就業時間中に私用メールをしたら解雇されてしまうのか
1 私用メールを原因とする解雇 昨日に引き続き,労働者が勤務時間中に私用メールや パソコンの私的利用をしたことが問題となった裁判例を紹介します。 グレイワールドワイ […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that 金沢合同 contributed 973 entries already.
1 私用メールを原因とする解雇 昨日に引き続き,労働者が勤務時間中に私用メールや パソコンの私的利用をしたことが問題となった裁判例を紹介します。 グレイワールドワイ […]
1 パソコンの私的利用による懲戒処分が争われた裁判例 昨日のブログでは,労働者が仕事中に 私用メールやパソコンを私的利用したことを原因として 懲戒処分される場合について,記載しました。 &nb […]
1 私用メールやパソコンの私的利用の問題 私が現在担当している労働事件の裁判で, 労働者が仕事中に会社のメールを私的に利用したことが争点となりました。 実務では,労 […]
1 健康被害がなくても長時間労働が不法行為とされた裁判例 昨日のブログで,長時間労働によって 心身の不調をきたしていないものの 慰謝料の損害賠償請求が認められた無州事件を紹介しました。 &nb […]
1 1ヶ月30~50の残業時間でも損害賠償請求が認めれたアクサ生命保険事件 2020年6月10日,東京地裁において, アクサ生命保険の労働者が長時間労働を強いられたとして, 損害賠償請求をした […]
1 令和元年度の過労死等の労災補償状況が公表されました 6月の下旬に,厚生労働省から, 働き過ぎなどが原因で,脳や心臓の疾患を発症したり, 精神障害を発症した場合の労災補償の状況が公表されまし […]
1 憧れの加賀屋へ 先日の4連休に,石川県七尾市の和倉温泉にある旅館 加賀屋に宿泊してきましたので,レポートします。 https://www.kagaya.co.j […]
1 退職勧奨が増加してくることが予想されます 昨日のブログで紹介したとおり, 希望退職の募集をする会社が増えてきており, 人減らしの波が押し寄せてきています。 会社 […]
1 希望退職の募集が急増しています 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で, 上場企業で希望退職を募集するケースが増えているようです。 https://news.ya […]
1 方便的解雇の撤回の問題 労働者が解雇を争う場合,解雇が無効であるとして, 労働者としての地位があることの確認の請求と, 解雇期間中の未払賃金の請求をすることがほとんどです。 […]