三連休を利用して,新潟県を旅行してきました。
今回の旅行では,新潟県長岡市にある国営越後丘陵公園が,
子供の遊び場として,素晴らしかったので,レポートします。
http://echigo-park.jp/
長岡市の丘陵地帯のニュータウンにある巨大な公園です。
広大な敷地内に子供の遊び場がたくさんあります。
とくに素晴らしかったのが,おそらく夏限定でしょうが,
水遊び広場です。

大人の足首くらいまでの水深の浅い,巨大な人工の池で,
子供たちが水遊びを思う存分に楽しめます。

いたるところに噴水から水がでていて,涼しくて気持ちがいいです。

池の上には,丸い台が配置されていて,子供たちは,
その丸い台を飛び跳ねながら移動していきます。
水深が浅いので,1歳半の長男でも安心して遊べます。

手動で操作することで水が飛び出すウォーターマシンガンがあり,
的に水を当てる遊びができます。

オムツを履いている子供は,水着用のオムツを準備する必要があります。
水着や濡れてもいい格好で遊べばよく,私は普段着のまま,
ズボンの裾を曲げて水に入りました。
多少濡れますが,暑いのですぐに乾きました。
この水遊び広場以外にも,越後丘陵公園には
素敵なアスレチック広場があります。

細い丸太の上を渡ったり,ネットで飛び跳ねたり,
ロープでよじ登ったりと,全身を使った遊びが楽しめます。

自然の中で子供と一緒にアスレチックに挑戦していると
童心に戻れて,心が清々しい気持ちになれます。

アスレチックで様々な遊具に挑戦する子供の姿を見て,
子供の成長を実感できました。
子供と一緒に一日中遊べる素晴らしい公園でして,
わざわざ石川県から足を運ぶ価値があります。
夏休みのおでかけスポットとしておすすめします。
駐車料金320円,大人の入園料450円,
15歳未満の子供の入園料無料という,
リーズナブルな値段設定も嬉しいですね。
本日もお読みいただきありがとうございます。