経歴詐称による解雇が有効になるには
私立高校の数学の教師が経歴詐称を理由に解雇された事件がありました (東京高裁平成29年10月18日判決 学校法人D学園事件・労働判例1176号18頁)。 経歴詐称といえば,数年前に, 報道ステ […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that 金沢合同 contributed 973 entries already.
私立高校の数学の教師が経歴詐称を理由に解雇された事件がありました (東京高裁平成29年10月18日判決 学校法人D学園事件・労働判例1176号18頁)。 経歴詐称といえば,数年前に, 報道ステ […]
今年の6月下旬に働き方改革関連法が成立し,現在, 厚生労働省において,法律の施行に伴う関係政令 を制定する作業が進められています。 つい最近,厚生労働省から,この政 […]
屋内プールでアルバイトをしている労働者が, 研修期間中,プールの監視員の仕事をしたものの, 会社からは,研修期間中の給与は支給しないと言われてしまいました。 この労 […]
東京医科大学の入試で,男性受験生に加点して, 女性受験生が不利になる得点操作が行われていた ことが明らかになりました。 この得点操作は,女性受験生の合格をおさえるのが目的で, 不 […]
教育改革実践家である藤原和博先生の 「本を読む人だけが手にするもの」 という本を読みましたので,アウトプットします。 「なぜ本を読むとい […]
介護施設で働いている人が,入居者の入浴介助 をしているときにぎっくり腰になった場合, 労災と認められるのでしょうか。 労働者に生じる腰痛の発症要因には,加齢による影 […]
会社を解雇された(クビになったことです)場合, 労働者は,途方にくれてしまいます。 「なんで自分が解雇されたのだろう?」 「明日からの生活をどうしたらいいのだろう?」 「家族をどうやってやしな […]
365日ブログを書き続けることに挑戦して, かれこれ約3ヶ月が経過しようとしています。 3ヶ月ころが,最も脱落者がでやすいということで,昨日, 板坂裕治郎師匠のブログのフォローアップセミナーに […]