アルバイト職員に対して賞与を支給しないことは不合理な待遇格差といえるのか?~大阪医科薬科大学事件最高裁判決~
1 労働契約法20条裁判の最高裁判決 昨日、最高裁で重要な判決がくだされました。 大阪医科薬科大学事件とメトロコマース事件において、 最高裁判決がでたのです。 &n […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that 金沢合同 contributed 973 entries already.
1 労働契約法20条裁判の最高裁判決 昨日、最高裁で重要な判決がくだされました。 大阪医科薬科大学事件とメトロコマース事件において、 最高裁判決がでたのです。 &n […]
1 複数の職場で働く労働者の労災における給付基礎日額の合算 昨日のブログでは、今年9月に公表された 「副業・兼業の促進に関するガイドライン」において、 副業の労働時間が長すぎて本業に支障がでた […]
1 パラレルキャリア実践における労働者の悩み 先日、片付けパパこと大村信夫氏の 「仕事の生産性向上とパラレルキャリア実践術」 というオンラインのセミナーを受講しました。 &nbs […]
1 ワタミの残業代未払い問題 先日のブログで、ワタミの175時間の時間外労働についての、 労災認定の解説をしました。 https://www.kanazawagou […]
1 ワタミにおける長時間労働 外食大手のワタミ株式会社の弁当宅配事業「ワタミの宅食」の 営業所長に対する残業代の未払いがあったとして、 高崎労働基準監督署が、ワタミに対して、是正勧告をしたよう […]
1 雇用保険の失業手当 労働者が会社を退職したときには、 雇用保険から基本手当を受給することができます。 この基本手当は、一般的に失業手当と言われています。 &nb […]
1 弁護士は常に勉強が必要 私は、弁護士になって、今年で10年目になり、 12月で満10年となります。 様々な事件を経験して、法律知識や制度についての […]
1 会社から未払残業代を回収できないことがあります 未払残業代請求事件では、裁判をして、 会社に対していくらかの残業代を支払えという、 勝訴判決をもらっても、会社が任意に残業代を支払わないこと […]
1 クルーズ船会社における整理解雇事件 新型コロナウイルスの集団感染が発生した クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の運行会社の 日本法人カーニバル・ジャパンの従業員が整理解雇されたのですが、 […]
1 弁護士によるセクハラ 弁護士業界において、大変ショッキングな事件がありました。 大分県弁護士会で過去に会長をしていた弁護士が、職員に対して、 複数回セクハラ行為 […]