管理職手当が支給されている地方公務員は残業代を請求できないのか?【弁護士が解説】
管理職手当が支給されている地方公務員であっても、労働基準法の管理監督者に該当しない場合には、時間外手当を請求することができます。残業代請求は、3年の時効で消滅しますので、早目に請求するようにしてください。
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that 金沢合同 contributed 973 entries already.
管理職手当が支給されている地方公務員であっても、労働基準法の管理監督者に該当しない場合には、時間外手当を請求することができます。残業代請求は、3年の時効で消滅しますので、早目に請求するようにしてください。
解雇の際に、弁明の機会がなかった場合、社会通念上の相当性の一要素として考慮されて、解雇が無効になる場合があります。解雇が無効になれば、会社に対して、未払賃金を請求することができます。
方便的解雇の撤回に対しては、労働契約上の信頼関係が回復していないとして、謝罪や慰謝料請求などの条件提示をしつつ、未払賃金を請求するべきです。
当事務所は、2023年12月29日から2024年1月4日まで休業します。 2024年1月5日から、通常営業となります。
1 応酬話法の絶大な威力 先日、朝倉千恵子先生の「本気の営業ロープレ180分」の研修に参加しました。 女性の営業で、ダントツトップを極めた、朝倉千恵子先生から、厳し […]
原則として、忘年会への参加は、残業にはならず、例外的に、会社からの業務命令がある場合や不利益取扱いによる参加強制がある場合に、忘年会への参加は、残業になります。